最新情報はこちら

最新情報はこちら

news

TOP > NEWS > ルクサナバイオテク株式会社への新規投資について
投資先情報

ルクサナバイオテク株式会社への新規投資について

 株式会社神戸大学キャピタル(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:水原 善史(以下、KUC))は、KUC1号投資事業有限責任組合(以下「神戸大学ファンド」)を通じ、ルクサナバイオテク株式会社(以下「ルクサナ社」)への新規投資を実行しました。

ルクサナ社 概要
 ルクサナ社は2017年に設立された大阪大学発スタートアップです。独自のモノマーを活用した核酸医薬に関する創薬プラットフォーム事業を展開しています。

新たなモダリティとして期待される核酸医薬品
 核酸医薬品は、従来の低分子化合物や抗体医薬では難しかった標的分子への高い親和性と選択性を実現し、疾患の根本原因に直接アプローチできる新たなモダリティとして注目されています。合成可能な核酸配列を自由に設計できるため、多様な疾患に対応可能であり、オリゴヌクレオチドやRNA干渉などの技術進展に伴い臨床応用が加速中です。
 また、製造コストの低減やドラッグデリバリー技術の改良により、安定供給と高い安全性の確保が期待されることから、次世代の革新的治療法として市場拡大が見込まれています。

核酸医薬品の可能性を広げる当社のモノマー
 従来の核酸医薬は体内で分解されやすく、免疫反応やオフターゲット作用、細胞内到達の難しさが課題でした。ルクサナ社のモノマーは化学修飾により耐ヌクレアーゼ性を向上させつつ免疫原性を抑制し、安定性と安全性を両立。これにより、従来困難だった疾患への適用が大きく広がります。
 今回の資金調達によりルクサナ社は製薬企業との共同創薬及び自社創薬パイプラインの開発を進める予定です。

ルクサナバイオテク株式会社 概要
設立     2017年12月18日
事業内容   製薬会社との共同創薬事業、XNAs技術ライセンス事業、自社創薬事業、XNAsモノマーサプライ事業
本社・研究所 565-0871大阪府吹田市山田丘2-8 テクノアライアンスC棟9F C907
代表取締役  佐藤 秀昭
HP      https://luxnabiotech.co.jp/

「神戸大学ファンド」 概要
名称     KUC1号投資事業有限責任組合
設立日    2023年1月
運用期間   10年間
規模     22億円
運営会社   株式会社神戸大学キャピタル・
       SBI大学発ベンチャー育成支援株式会社
       (本社:東京都港区、代表取締役:後藤 健)
投資対象   ① 神戸大学発ベンチャー
       (シードステージのベンチャーも支援)
       ② 他大学・研究機関発のベンチャー
       ③ 神戸大学のOB・OGが創業したベンチャー

株式会社神戸大学キャピタル 概要
概要     神戸大学の研究成果の社会実装化、ベンチャー支援を通じた地域経済活性化への貢献を目指すベンチャーキャピタル
設立     2021年10月
所在地    〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 産官学連携本部2階
代表者    水原 善史
URL      https://kuc.vc/

【お問い合わせ先】 株式会社神戸大学キャピタル 担当:青山 浩也
E-Mail:info@kuc.vc